フリーペーパー「ぼちぼちたけだ」の80号
フリーペーパー「ぼちぼちたけだ」の80号

 2004年の中越地震2004年10月23日、新潟県中越地方を震源として発生した地震。旧川口町(現在の長岡市)で震度7、旧山古志村、旧小国町(いずれも現長岡市)、小千谷市で震度6強を観測した。新潟県や内閣府の資料によると、地震の影響で68人が亡くなり、4795人が重軽傷を負った。住宅の被害は計12万1604棟で、このうち全壊は3175棟、大規模半壊は2167棟、半壊は1万1643棟だった。で被災し、地震後は7世帯に減った新潟県長岡市川口中山の竹田集落で、7世帯のために発行しているフリーペーパー「ぼちぼちたけだ」が80号を迎えた。2010年の創刊から手書きにこだわり、マイペースで発行を続ける地域密着情報紙だ。取材、執筆を担う砂川祐次郎さん(53)は「集落の人々の温かさに支えられ、ここまで続けられた」と感謝を口にする。

 砂川さんは埼玉県川口市出身。田舎暮らしに憧れ、1998年に竹田集落に移住してきた。しかし、2004年に中越地震が発生。砂川さんの住まいも大規模半壊となった。

 地震後に竹田集落が10世帯から7世帯に減ったことから、地区を活気づけようと、2009年...

残り471文字(全文:771文字)