吉川まちゼミで講師を務める店主ら=上越市吉川区下町
吉川まちゼミで講師を務める店主ら=上越市吉川区下町

 新潟県上越市吉川区の商店主らが講師を務めるミニ講座「得するまちのゼミナール(まちゼミ)」が10月1日に開講する。12回目の2024年は、米粉のピザ作りなど10事業所が17講座を担当。主催する吉川商工会は「区内の店や店主を知ってもらういい機会なので、多くの人に参加してもらえれば」と話している。予約制で実施店舗が電話で受け付けている。

 まちゼミは、各店の魅力に触れてもらい、顧客の開拓や店のファンづくりにつなげようと吉川商工会が2013年から取り組んでいる。

 今回は17講座計24回を開く。アケビのつるを使った籠や上生菓子作り、パンク修理キットの使い方やレンジフードの掃除・蛇口の修理の仕方などバラエ...

残り208文字(全文:508文字)