エイドステーションでカレーうどんを味わう南魚沼グルメライドの参加者=9月21日、南魚沼市上原の城内小学校
エイドステーションでカレーうどんを味わう南魚沼グルメライドの参加者=9月21日、南魚沼市上原の城内小学校

 新潟県南魚沼市内を自転車で駆け抜け、地元の食を満喫する「南魚沼グルメライド」が9月21日、南魚沼市浦佐の八色の森公園周辺を発着点に開かれた。時折、雨が降るあいにくの天候だったが、参加者はコースの途中で地元グルメを味わい、秋の味覚を堪能した。

 大会は、市まちづくり推進機構などでつくる実行委員会が主催し、9回目。順位を競わず、コース途中に3カ所設置されたエイドステーションで、地元の食材で作られた料理を食べてゴールを目指す。2024年は100キロと65キロの2コースに約1000人がエントリーした。

 第1エイドステーションの城内小学校(上原)では、南魚沼産コシヒカリの米粉で作ったカレーうどんと、南魚...

残り165文字(全文:465文字)