道路を舗装する重機に体験乗車した糸魚川中の生徒=糸魚川市
道路を舗装する重機に体験乗車した糸魚川中の生徒=糸魚川市

 建設業の仕事に関心を高めてもらうため、新潟県の糸魚川市建設業協会は糸魚川中で出前授業を開いた。道路を舗装する重機の体験乗車などが行われ、1年生約120人が参加した。

 体験授業は9月12日にあった。体育館前の駐車場にはアスファルトの舗装に使われる4トンのコンバインドローラーが登場。建設会社の社員が運転するローラーに生徒が2人ずつ乗り込んだ。重機の力を実感してもらうため、少し先に置かれた空き缶をつぶすまで乗車した。

 空撮や災害時の状況把握などの際に活用するドローンの操縦体験や、若手社員による体験発表なども行われた。

 コンバインドローラーに乗った生徒は「自分の力でつぶすのは簡単ではない缶が一瞬でつ...

残り16文字(全文:316文字)