
柿の種誕生100年を記念して浪花屋製菓にオープンしたPR施設の内部=10月1日、長岡市摂田屋町
新潟県長岡市摂田屋町の米菓製造の浪花屋製菓は10月1日、銘菓「柿の種」の誕生100年を記念するPR施設「新潟・長岡 柿の種発祥の地」を敷地内にオープンさせた。浪花屋製菓で柿の種が生まれた経緯や、製造方法を紹介。新潟土産としての知名度をさらに高めたいとしている。
浪花屋製菓は1923年に創業し、小判型の金型であられを作っていた。翌24年、創業者の妻がその金型を踏みつぶし、三日月型に...
残り326文字(全文:518文字)