2024年シーズンも終盤です。アルビレックス新潟はYBCルヴァン・カップで準決勝に進出。10月9日と13日に川崎とホームアンドアウェー2試合を戦います。悲願のタイトルまであと3試合。9日のホームは重要な試合です。このページでは最新の状況をテキスト形式で速報します。新しい情報はページの上部に追加します。「ページを更新」すると最新の情報が表示されます。
「ページを更新」を押すと最新の情報が表示されます
<テキスト速報>
※正確な情報は公式記録などをご確認ください。
試合終了 新潟 4-1 川崎
テキスト速報にお付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました。
久しぶりの勝利、大きな1戦目の勝利。何よりの結果です。
リーグ戦の前回対戦と比べ、新潟は球際に強く、中と外、足元と背後と、多彩な攻撃を見せることで川崎のスペースも空いたと思います。うまく相手を引き込んで隙をつくりました。特定の選手ではなく、それぞれが仕事をやり遂げた結果です。何日か前に大敗しても、連敗していても、これだけ巻き返せることを証明できました。だからサッカーは面白いんです。ただ、1失点はいらない1点でした。それに第2戦があります。結果はどうなるかはやってみないと分かりません。しっかりと声援で後押ししましょう。その先に、新潟悲願のタイトルが待っているはずです。
(このページは更新終了しました。試合結果の記事や選手の声を伝える記事などは、新潟日報デジタルプラスで順次掲載されます。明日の朝刊でもお伝えします)
勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
試合終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
後半50分、長倉のナイスキープでファウル獲得
荒れてきました。余計なカードもけがも、いらないです。
アディショナルタイムは5分、、長い。
シュートも体を張って守ります。
でも新潟の守りは決定機にはさせていません。
川崎はハイボール多めで攻勢を強めてきました。
残り5分切りました。...