前半、MF小見洋太が先制ゴールを決める=13日、Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
前半、先制ゴールを決めて喜ぶMF小見洋太=13日、Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
後半、FW太田修介が追加点を奪い2-0=13日、Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
後半44分、FW太田修介が追加点を決めチームメイトとハイタッチ=13日、Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
前半、攻め上がるMF宮本英治=13日、Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
前半、ゴールを狙うFW長倉幹樹=13日、Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
後半、ゴールを死守するGK阿部航斗=13日、Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
初のルヴァンカップ決勝進出を決め、笑顔の新潟選手=13日、Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
初の決勝進出を決め、サポーターと喜びを分かちあう選手=13日、Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
初の決勝進出を後押ししようと詰めかけた大勢の新潟サポーター=13日、Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
J1アルビレックス新潟はJリーグ・YBCルヴァン・カップ準決勝第2戦の10月13日、UvanceとどろきスタジアムbyFujitsuでJ1川崎と対戦し、2-0で下した。第1戦を4-1で勝っているため、2戦合計6-1で、クラブ初の決勝進出を決めた。
新潟は先制点で優位に立ち、守っては無失点で川崎を下した。
決勝進出へ大量得点が必要な川崎は序盤から前掛かりとなり、新潟はカウンターを狙う場面が目立った。前半31分、FW長谷川元希のスルーパスにMF小見洋太が抜け出し、右足で決め先制。その後、押し込まれる展開もあったが、得点を許さなかった。
後半に入り、川崎は攻勢を強めたが、...
残り496文字(全文:783文字)