解散したNPO法人「平丸スゲ細工保存会」の作品と理事長の柴野美佐代さん=妙高市上平丸の平丸スゲ細工創作館
解散したNPO法人「平丸スゲ細工保存会」の作品と理事長の柴野美佐代さん=妙高市上平丸の平丸スゲ細工創作館

 新潟県妙高市平丸地区に伝わるスゲ細工を継承し、新年の干支(えと)の制作販売をしてきたNPO法人「平丸スゲ細工保存会」が10月、解散した。人手不足でこれまでの活動を続けることが難しくなったためで、NPO理事長の柴野美佐代さん(62)=上越市=は「長い間支えてくださった会員の皆さんやお客さまに感謝している」と話している。

 平丸地区のスゲ細工作りは農閑期の仕事として昭和30年代に始まった。最盛期には約200人の作り手がいたが、過疎や高齢化で次第に減少。伝統を受け継ぐため2015年、柴野さんを中心にして保存会が発足した。

 保存会は干支のス...

残り609文字(全文:909文字)