新聞を使ったゲームを楽しむ東青山小の子どもたち=10月16日、新潟市西区青山
新聞を使ったゲームを楽しむ東青山小の子どもたち=10月16日、新潟市西区青山

 秋の新聞週間(10月15〜21日)に合わせ、新聞を活用した教育(NIE)に取り組む新潟県内小中高校の学級に新聞を無料で配布する「すべての教室へ新聞を」運動が16日、始まった。各校の教室では児童、生徒が友達と一緒に、新聞に親しむ姿が見られた。

 新潟日報社と全国紙の計6社でつくる「県支部新聞公正取引協議会」の主催。教室で楽しく新聞を開き、活字に親しんでもらおうと、県内47校の全学級に16日から5日間、新潟日報に加え、全国紙1紙を届ける。

 新潟市西区の東青山小学校では、4年1組の児童28人が、記事から「の」の文字を探すゲームや、記事に出てくる言葉を使ったしりとりを楽しみながら、新聞に親しんだ。

 男...

残り96文字(全文:396文字)