
加茂署などが開催した防犯を呼びかけるイベント=10月11日、田上町原ケ崎新田
新潟県犯罪のない安全で安心なまちづくり旬間と全国地域安全運動に合わせ、加茂署と加茂・田上防犯協会は10月11日、田上町の道の駅たがみで防犯イベントを行った。田上町の民生委員や幼稚園児などが参加し、犯罪被害を防ぐための注意点を再確認した。
桃井克朗署長は「地域のみなさんが周りを気にかけ、鍵をかけ、声をかけ合うことが防犯の大きな力になる」とあいさつ。田上いずみルーテル幼稚園の園児は「詐欺に気をつけてください」と呼びかけ、民生委員に手作りのメダルを贈った。県警大学生サポーターによる紙芝居で「いかのおすし」など、不審者から身を守る行動も学んだ。
民生委員の女性(64)は「子どもたちからの声かけで(詐...
残り50文字(全文:350文字)