
花嫁人形を個性豊かに歌う合唱コンクールの出場者=新発田市中央町4の市民文化会館
新潟県新発田市出身の叙情画家・蕗谷虹児が作詞した唱歌「花嫁人形」を課題曲とする合唱コンクールが10月13日、新発田市中央町4の市民文化会館で開かれた。8都県から20団体が出場し、感情豊かなハーモニーを響かせた。
2024年は虹児が花嫁人形の詩を発表して100年となる。コンクールは後世に歌い継ぐとともに、虹児のふるさとである新発田を全国に発信する目的で1998年に始まり、25回目。約760人が来場した。
出場団体は、花嫁人形に加え自由曲も披露。もの悲しさもある花嫁人形の歌を情感たっぷりに歌い上げた。観客は団体によって異なる表現を楽しんだ。
最優秀賞に輝いた「Sparkling a Live!」...
残り261文字(全文:561文字)