三条と佐渡の民謡を楽しんだ参加者=三条市元町
三条と佐渡の民謡を楽しんだ参加者=三条市元町

 新潟県三条市と佐渡市の民謡を楽しむイベント「三条おけさ、佐渡おけさ。どっちが好き? どっちもスキ!」が、三条市元町の「ステージえんがわ」で初めて開かれた。多くの人が集まり、音楽や踊りを味わった。

 三条民謡保存会が10月上旬に主催した。三条民謡保存会と佐渡市相川地区のBUNZO(ブンゾー)おけさ会、相川車座が出演した。

 各団体は、2月に新潟市秋葉区で開かれたイベント会場で会員同士が知り合ったのをきっかけに交流を始めた。「佐渡島(さど)の金山」の世界文化遺産登録で関心が高まる中、三条市や燕市などで開かれた工場開放イベント「燕三条 工場(こうば)の祭典」に合わせて開催した。

 演奏したのは三条おけさ...

残り188文字(全文:488文字)