村上市大毎で開いた茶話会。一行は、たくさんの住民から歓迎を受けた
村上市大毎で開いた茶話会。一行は、たくさんの住民から歓迎を受けた

 新潟市に拠点を置く国際交流団体、フレンドシップフォース(FF)新潟(吉森巌会長)は、ドイツからゲストを招き、村上市や三条市など新潟県内各地を訪ねて、新潟の文化を学ぶ草の根の交流を展開した。

 FFは、元米国大統領のジミー・カーター氏が「ホームステイを通じて市民が交流を深め、国際平和を実現しよう」と提唱し、1977年にスタート。現在、世界中に60カ国、300以上のクラブがある。

 新潟クラブは82年に発足し、これまで台湾やロシアなどから51回、1200人以上を受け入れてきた。

 今回はドイツ北部の都市シュヴェリーンのメンバー9人を招待。1週間の日程で、燕三条地域のものづくり現場などを歩いた。

 北方文...

残り197文字(全文:497文字)