
閉校記念式典で合唱する馬場小の児童=十日町市馬場
来春閉校し153年の歴史に幕を下ろす新潟県十日町市馬場の馬場小学校で、閉校記念式典が開かれた。児童による合唱やリコーダー演奏、閉校記念碑の除幕が行われ、児童と住民らは思い出をかみしめた。
式典は11月3日にあり、約300人が参加。児童が「温かな地域の方と一緒に活動できる学校」「全力でやることの大切さを教えてくれた学校」などと学校生活を振り返り、「Believe」を合唱。卒業生や住民らは目を赤くして拍手を送っていた。
除幕された記念碑には「やればできる」のスローガンが刻まれ、台座には在校児童の手形が押された。
馬場小は1871年に開校、地域で最も歴史がある小学校。記録の残る1949年以降、20...
残り164文字(全文:464文字)