芦ケ崎、上郷の両小学校を2027年4月にも津南小学校に統合する方針を示している新潟県津南町は、住民や保護者を対象に2回目の懇談会を開いた。津南町側は夏に開いた前回の懇談会で出された質問に回答し、町の方針に理解を求めた。

 懇談会は上郷小で10月29日、芦ケ崎小で10月31日に開かれ、計45人が出席した。

 島田敏夫教育長が、統合先となる津南小の校歌や教育目標の変更は現時点では考えていないことや、統合する2校の児童向けに通学バスの運行を検討していることを説明した。

 出席者からは「学校がなくなると、地域を離れた若い人が子どもの教育環境を危惧して戻って来なくなる」「子どもたちの意見を聞いてほしい」など...

残り142文字(全文:442文字)