他の美術とコラボしたカリグラフィーの作品を見つめる星野えりさん=11月12日、長岡市城内町3
他の美術とコラボしたカリグラフィーの作品を見つめる星野えりさん=11月12日、長岡市城内町3

 アルファベットを装飾的に描く「カリグラフィー」と、他のジャンルの美術を組み合わせたコラボ作品の展示が、長岡市城内町3のギャラリー創で開かれている。書道、手芸、イラストなど多彩なジャンルの作品に合わせる形で、美しい英文を添えている。

 市内でカリグラフィーを手がけ、教室を主宰している星野えりさん(66)が、友人らに共同制作を呼びかけて出来上がった作品を並べた。

 裂き織り、書道とのコラボ作品は、良寛の詩「盗人にとり残されし窓の月」をテーマにした。月などを表現した裂き織りに、和紙にしたためた詩を添え、さらに星野さんが英訳したカリグラフィーを加えている。

 亡くなった猫を鉛筆画で描いてばかりいた友人を元...

残り158文字(全文:458文字)