「税に関する作文」で長岡税務署長賞を受賞した長岡高校2年の大橋優羽さん=長岡市千歳1
「税に関する作文」で長岡税務署長賞を受賞した長岡高校2年の大橋優羽さん=長岡市千歳1

 長岡税務署と長岡税務署管内税務団体連絡協議会は、長岡地方合同庁舎(新潟県長岡市千歳1)で納税表彰式を行った。税をテーマにした作文で優秀賞以上となった管内の中高生に賞状を贈った。

 作文は中学が26校の1379人、高校が5校の153人から応募があった。中学は全国納税貯蓄組合連合会優秀賞に輝いた新潟大学付属長岡中3年の金子里穂さん(15)ら30人、高校は長岡税務署長賞を受賞した長岡高校2年の大橋優羽(ゆう)さん(17)ら8人が入賞した。

 式は11月14日にあり、金子さんと大橋さんが入賞者を代表して作文を朗読した。金子さんは、税金が教育費に充てられている状況に触れ、「中学生の私に1日約5340円が使...

残り90文字(全文:390文字)