完成した南魚沼署新庁舎。12月14日の業務開始を前に、外構工事が急ピッチで進む=11月26日、南魚沼市小栗山
完成した南魚沼署新庁舎。12月14日の業務開始を前に、外構工事が急ピッチで進む=11月26日、南魚沼市小栗山

 新潟県南魚沼市小栗山に建設していた南魚沼署の新庁舎が完成し、12月14日に移転して業務を始める。駐車場に地中熱を使って雪を解かす「ヒートパイプ融雪設備」を、県警の施設で初めて導入する。南魚沼市と湯沢町2市町の管轄区域や署員約100人の体制に変更はない。

 南魚沼市六日町にある現庁舎は1965年の建設。県内に29ある警察署で最も古く、手狭になっていた。県内の警察署の移転新築は2021年の妙高署以来となる。

 新庁舎は、現庁舎から約600メートル離れた六日町バイパス近くに建設された。鉄筋コンクリート3階建てで、延べ床面積は現在の約2倍の約3700平方メートル。敷地面積は8800平方メートルで、事業費...

残り172文字(全文:472文字)