佐野恒雄町長(右)に田上町のご当地ソングについて語る西けんじさん(中央)と長橋正宣さん=田上町役場
佐野恒雄町長(右)に田上町のご当地ソングについて語る西けんじさん(中央)と長橋正宣さん=田上町役場

 「懐メロ伝道師」として活動する新潟県三条市の西けんじさん(77)が、新潟県田上町を舞台にした楽曲「田上のひとよ」と新曲「ごまどう湯っ多里館音頭」のCD計20枚を、田上町に寄贈した。作詞した三条市の長橋正宣さん(84)と町役場を訪れ、佐野恒雄町長に「PRに役立ててほしい」と歌に込めた思いを語った。

 西さんと長橋さんは新潟県内各地のご当地ソングを手がけてきた。新曲は、田上町の日帰り温泉施設「ごまどう湯っ多里館」をもっと盛り上げたいと制作。「朝日がおどる」「みんないきいき」など、長橋さんが湯っ多里館で見た風景をそのまま歌詞にし、西さんが味のある声で歌い上げた。

 2人は10月下旬に田上町役場を訪問。...

残り88文字(全文:388文字)