上越署
上越署

 警察官らをかたる「おれおれ詐欺」で暗号資産計約3841万円をだまし取られたとして、新潟県上越市の30代女性が12月2日までに上越署に被害を届け出た。女性と60代の母親は健康保険証が使えなくなると脅されており、現在、健康保険証からマイナンバーカードへの移行期でもあることから、上越署が注意を呼びかけている。

 同署によると10月2日、女性宅に厚生労働省の職員をかたる男から「(女性の母親の)保険証が使えなくなる」と電話があった。母親から代わって女性が電話に出ると、「保険証が病院で不正に利用されている」と伝えられた。

 続いて先方の電話口に出た、警察官を名乗る男は「保険証の不正利用で犯人を逮捕した。犯人...

残り254文字(全文:554文字)