
皮むきやひもへの取り付け作業に取り組んだ児童。歴史ある町並みに華やかな干し柿が並んだ=佐渡市小木町
2024年8月に重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)に選定された新潟県佐渡市小木町の家々の軒先に、特産のおけさ柿がつるされた。地元小学生らが一つ一つ丁寧に柿をひもに取り付け、風情ある町並みを鮮やかなオレンジ色に彩った。
歴史的な町をさらに趣深い風景にして訪れた人に楽しんでもらおうと、おぎ町並み保存推進委員会や市などが協力して2年前から実施。24年は重伝建選定を祝って小木小学校の児童も活動に初めて参加し、柿をつるす軒数も最大となった。
11月28日、小木町の作業所には約1600個の柿が用意された。児童18人は地元住民に教わりながら、ひもに結ばれたクリップに次々に柿を取り付けた。慣れない手つきな...
残り145文字(全文:445文字)