
早めのライト点灯を呼びかける児童と大人たち=佐渡市畑野
日暮れが早まる中、ドライバーに対して早めのヘッドライト点灯を呼びかける啓発運動が、新潟県佐渡市畑野の畑野小学校周辺で行われた。児童や佐渡署員らが「今、点灯してね!」などと書かれたプラカードを掲げ、応じたドライバーに「ありがとう」と大きな声で伝えた。
啓発活動は12月3日に行われ、畑野小3〜6年生の有志が参加。日産自動車が県内各地で推進している「おもいやりライト運動」の一環で、佐渡署のほか佐渡汽船の社員らも協力した。
午後3時半過ぎから、子どもたちは小学校から近い信号機のある交差点の歩道に立ち、ドライバーにアピール。大人もそばに立って一緒に呼びかけた。薄暮の中、無灯火の車が少なくなかったが、プ...
残り171文字(全文:471文字)