
エコな暮らし方について講演する「大谷ってヤツですよ!」さん=妙高市の新井総合コミュニティセンター
    冬の節電や節約を学ぶセミナーが新潟県妙高市の新井総合コミュニティセンターであり、よしもと新潟県住みます芸人の「大谷ってヤツですよ!」さんが暖房器具の効率的な使用法などの省エネ対策を紹介した。
大谷さんは、温風ヒーターの温度設定や風向きを調整することなど日常の小さな積み重ねが、省エネにつながると力説。「無理をしないで、楽しく気軽に続けていくことが大切」と秘けつを話した。
また、県地球温暖化防止活動推進センター長の大沢昌一郎さんは、温室効果ガスが環境に及ぼす影響を解説。県内の平均気温は上昇傾向にあり、省エネなどの対策をしなければ、今世紀末に猛暑日が年間で現在より18日増えるとの試算を示した。
セ...
残り110文字(全文:410文字)
 
    























