新潟県佐渡市は12月17日、2024年度末時点の「ふるさと納税」の寄付額が、23年度の約1・8倍に当たる9億6500万円に達し、過去最多を更新する見通しを明らかにした。17日に開かれた市議会12月定例会の総務文教常任委員会で市が報告した。

 市によると、24年4〜11月の寄付額は、前年比49%増の計約4億8062万円。駆け込み需要が生まれる12月は3億8400万円の寄付を見込み、目標の計8億円を上回る見通しとした。

 新米が出回る前の全国的な米不足により、返礼品の米に人気が集まった。おけさ柿など果樹も好調に推移し、寄付額を押し上げた。

 市総合政策課は「12月も想定以上に伸びている。10億円を超え...

残り14文字(全文:314文字)