
市民合唱団が美しいハーモニーを会場に響かせた「新潟第九コンサート」=12月22日、新潟市中央区
ベートーベンの交響曲第9番を市民合唱団が歌う年末恒例の「新潟第九コンサート」が12月22日、新潟市中央区の市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)で開かれた。約280人による圧巻の歌声が会場を包み込み、観客を魅了した。
市民有志でつくる実行委員会が主催し23回目。新潟市を中心に集まった10代から80代までの学生や主婦、会社員ら幅広いメンバーでつくる合唱団は、夏から練習を重ねてきた。
新潟交響楽団の演奏に合わせ、第4楽章の「歓喜の歌」では4人のソリストと合唱団が息の合った力強いハーモニーを会場に響かせた。観客約1500人から「ブラボー」の歓声と盛大な拍手が送られた。
友人と訪れた新潟市江南区の無職女性...
残り153文字(全文:453文字)