畑野小が設置した漫画コーナー。多くの本が地域住民らの寄付によるものだ=佐渡市畑野
畑野小が設置した漫画コーナー。多くの本が地域住民らの寄付によるものだ=佐渡市畑野

 子どもたちにゲームやネットに代わる楽しみを見つけてもらおうと、新潟県佐渡市の畑野小学校が校内に漫画コーナーを設置した。多くが地域住民からの寄付によるもので、さまざまな漫画がずらりと並んだ本棚に連日多くの児童が集まっている。

 畑野小によると、子どもたちが自宅でネットやゲームで遊ぶ時間は増加傾向にあり、1日2時間以上利用する児童が大半を占めるという。宿題をやらずにゲームに没頭する児童もおり、学校では「畑小ルール」として平日2時間、休日3時間以内にとどめるように児童や保護者に呼びかけているが、かなり個人差があるのが実情だ。

 そんな子どもたちに、ネットやゲームに代わる娯楽を示すことはできないかと教員らが考える中で、...

残り448文字(全文:756文字)