
視覚障害者の移動を支援するアプリの体験会=新潟市中央区花園1
視覚障害者を音声で誘導するアプリ「ナビレンス」の体験会が新潟市中央区の新潟駅バスターミナルで行われた。視覚障害者や交通事業者らが参加し、アプリの機能や使い方を学んだ。企画した新潟県視覚障害者福祉協会は、関係機関に協力を呼びかけ、2024年度中の導入を目指す。
ナビレンスは、街中のあちこちに張られた専用のコードをスマートフォンで読み取ると、付近にある目標物までの距離や方向、関連情報などを音声で案内するアプリ。コードの正確な位置が分からなくても、スマホを周辺にかざせば感知でき、離れた場所からでも読み取ることができる。
新潟県視覚障害者福祉協会は、バスターミナルへのナビレンス導入を求めており、アプ...
残り210文字(全文:510文字)