
企業紹介や仮想現実(VR)体験などが行われた佐渡テックフェス=佐渡市両津夷
新潟県佐渡市のIT系企業や、デジタル人材が活躍する企業の計7社が事業を紹介する「佐渡テックフェス」が、あいぽーと佐渡(佐渡市両津夷)で開かれた。家族連れや若者、社会人ら約120人が各社の魅力を学び、就職や転職の可能性も考えた。
佐渡島内の企業を広く知ってもらおうと、佐渡市が初めて主催。官民が協力して情報発信や受け入れ環境の整備に取り組む「佐渡市人財確保官民連携協議会」も共催し、12月中旬に行われた。
7社はブースを設けて会社の事業内容や実績を説明したほか、プログラムの入力体験などを行った。生成AIを使って、吹き込んだせりふを基に写真や絵が話している動画を作る企画も人気を集めた。
伝統文化と環...
残り175文字(全文:475文字)