日本と中国の技術協力の可能性を探ったシンポジウム=新潟市中央区川端町6
日本と中国の技術協力の可能性を探ったシンポジウム=新潟市中央区川端町6

 日本と中国の技術協力について考えるシンポジウムが、新潟市中央区内のホテルで開かれた。中国・三江平原で農業技術の支援に尽力した亀田郷土地改良区(江南区)の元理事長、故・佐野藤三郎さん(1923〜94年)の理念を引き継ぎ、医療や防災分野で両国が知見を深め合う重要性を確認した。

 佐野さんは1978年、中国政府首脳から三江平原の開発に協力するよう依頼され、技術者と現地を調査するなど奔走。2024年3月には、新潟市の名誉市民に選ばれた。

 シンポジウムは、三江平原の開発事業が立ち上がってから2025年で40年を迎えるのに合わせ、在新潟中国総領事館と在日中国大使館が12月12日に主催。約100人が参加した...

残り197文字(全文:497文字)