試作品を前に、クロモジの枝を手にする志水八千代さん=十日町市本町1
試作品を前に、クロモジの枝を手にする志水八千代さん=十日町市本町1

 新潟県十日町市内で起業を目指す人を支援する「ビジネスプラン審査会」が、十日町市本町1の段十ろうで開かれた。参加者は独自性あふれるビジネスモデルを発表。地元の香木から抽出した精油を使い、香りによるブランディング事業などをプレゼンテーションした志水八千代さん(46)が、最優秀プランに輝いた。

 審査会は12月18日にあり、新規性や地域密着性、地域経済に貢献する可能性の観点から選考。最優秀プランには上限100万円、優秀プラン(最大5枠)には上限30万円が補助される。審査員は池田克也副市長、新潟ベンチャーキャピタルの永瀬俊彦社長、銀行支店長ら5人が務めた。

 最優秀となった志水さんのプランは、(1)香木...

残り603文字(全文:903文字)