正月飾りや地元の野菜が並んだ年越しまつり=妙高市猪野山の四季彩館ひだなん
正月飾りや地元の野菜が並んだ年越しまつり=妙高市猪野山の四季彩館ひだなん

 新潟県妙高市の道の駅あらいの直売所「四季彩館ひだなん」と「フィールド妙高」で新鮮な野菜や山菜の漬物、手作りの正月飾りを販売する年越しまつりが開かれている。12月28日は市内外から買い物客が訪れ、縁起物や食材を買い求めていた。

 年越しまつりではキャベツやジャガイモなど地元の野菜や餅、こんにゃくなどを販売。地元住民が作ったしめ縄や門松、来年の干支(えと)のヘビの手芸品もあり、年の瀬の雰囲気に包まれている。

 妙高地域では春に収穫した山菜を塩漬けにしたり乾燥させたりして、煮物や雑煮、みそ汁などに入れ、正月に食べる風習がある。店頭にはウドやミョウガの塩漬け、乾燥ゼンマイなどさまざまな山菜が並んだ。

 そ...

残り77文字(全文:377文字)