
佐渡市役所
新潟・佐渡と首都圏を結ぶ便の運航に向け、航空会社トキエア(新潟市東区)が成田空港の2025年の夏ダイヤの発着枠を確保できる見通しになったことについて、佐渡市の渡辺竜五市長は1月10日の定例会見で、インバウンド(訪日客)や格安航空会社(LCC)の国内線からの乗り継ぎが見込めるとして、「佐渡に来訪する手段の多様化を進めていくことが大事だ」と述べた。
渡辺市長は佐渡-成田の就航が実現した場合、東京から新幹線と船で来島するケースと比べて大幅な時間短縮の効果は見込みづらいものの、「船は揺れるからと旅行を避ける人もいる。冬場に飛んでもらえるとありがたい」と話した。
佐渡線は新型小型機の開発中止を受け、3...
残り491文字(全文:791文字)