
ゲレンデで110番の日を広報する南魚沼署員=1月10日、南魚沼市樺野沢
1月10日の「110番の日」に合わせ新潟県警南魚沼署は1月10日、南魚沼市樺野沢の上越国際スキー場で広報活動を行った。署員がスキーやスノーボードでゲレンデを回るなどして、適切な110番通報の利用を訴えた。
南魚沼署によると、新潟県内で2024年に受理した110番通報は、前年よりも約4500件少ない13万9042件だった。最近では、スキーヤーが転倒した際にスマートフォンが自動で110番通報する誤発信が多くなっているという。
この日は、「110番の日」を1文字ずつ記したゼッケンをつけた署員がゲレンデを滑走。施設内では、適切な利用を呼びかけるチラシを来場者に配布したり、県警マスコット「ひかりちゃん...
残り82文字(全文:382文字)