
小千谷市が作成した「声かけ作戦」のチラシ
新潟県小千谷市は、市民が主役となってまちづくりを進めるプロジェクトを始めた。第1弾として、子育てやUターンへの支援制度をまとめたチラシを、有志らが市外在住者に配って移住を勧める「声かけ作戦」を展開する。小千谷市は「市民一人一人の協力が、市の未来を変える力になる」として、幅広い参加を呼びかけている。
プロジェクトは「みんなの一歩で、未来づくり大作戦」と題し、2024年12月に始動。庁内から施策のアイデアを募集するなどして、多方面で長期的な展開を見込む。
小千谷市は、子ども医療費の全額助成や最大200万円の奨学金返還補助などの支援を充実させてきたが、制度の周知に課題があった。声かけ作戦では、市民...
残り270文字(全文:570文字)