1月23日午前8時9分ごろ、福島県会津を震源とする地震があり、福島県檜枝岐村で震度4を観測した。新潟県では南魚沼市と阿賀町で震度2、長岡市、三条市、小千谷市、加茂市、見附市、魚沼市、阿賀町、新潟市北区、新潟市秋葉区、新発田市、阿賀野市、上越市、佐渡市で震度1を観測した。

 新潟地方気象台によると、震源の深さはごく浅く、震源の規模はマグニチュード(M)4.6と推定される。JR東日本によると、東北・上越・北陸の各新幹線は平常通り運転している。

 また、1月23日午前2時49分ごろ、福島県会津を震源とする地震があり、福島県檜枝岐村で震度5弱を観測した。新潟県内では南魚沼市で震度3を観測した。新潟地方気象台によると、震源の深さは約4キロ、地震の規模はM5・2と推定される。

 県内では他に阿賀町や加茂、三条、長岡、小千谷、魚沼、十日町、上越、佐渡の各市で震度2、新発田、五泉、新潟、柏崎、村上の各市などで震度1だった。

×    ×

全国各地の詳しい震度はこちら

大きな地震が起きたら…防災のポイントはこちら