
藍色を深め質感を出すために行われるジーンズの雪さらし=1月23日、妙高市姫川原
新潟県妙高市姫川原のジーンズ製造販売「マルニ西脇」が1月23日、会社の敷地内でジーンズの雪さらしをした。独特の色合いや質感を出し、肌触りをよくするための作業で、雪の上に藍色のジーンズが次々と並べられた。
地元特産の香辛料かんずりに使うトウガラシや小千谷縮の雪さらしにヒントを得て、最終工程でジーンズを雪にさらしている。鉄分が水道水の約7倍含まれる地下水に浸し、雪に2時間ほどさらした後、天日に干すと藍色が深まるという。2025年は前年同様に1000本をさらす予定。
雪にさらした商品は早ければ1月24日から順次店頭に並ぶ。価格は3万2千円(税抜き)から。西脇謙吾社長(56)は「ざらめの雪で今年はさ...
残り101文字(全文:401文字)