
サントピアワールドが販売しているまき=阿賀野市
新潟県阿賀野市久保の観光施設サントピアワールドは、近隣の山や施設内などの間伐材を活用したまきを販売している。林業者が伐採した木材を使い、園内で割って乾燥させて、まきを作っている。
休園となる冬場の収入源を確保しようと、今シーズンから本格的に販売を始めた。まきはナラやスギなどが素材。長さは40センチ前後で、縦横1・5メートルの棚に積み上げて「棚販売」をしている。ナラは3万6千円、スギが2万円。まき14本前後の段ボール販売にも対応しており、1箱でナラが2100円、スギは1500円。
1棚以上の購入で、新潟と阿賀野の両市であれば送料が無料となる。段ボール箱の商品は、阿賀野市のふるさと納税の返礼品にも登録されている。
髙橋修園長は「まきの含水率は17〜20%と最適な状態。お客に喜んでもらえるような商品に仕上げた」と...
残り37文字(全文:396文字)