
八十里越道路開通を見据えた郵便局の協力についても話題に上った「三条市と市内郵便局との連携会議」=三条市役所
新潟県三条市と福島県只見町の間で建設中の国道289号八十里越道路の開通が近づく中、日本郵便信越支社(長野市)は、三条市内の郵便局のバイクへのラッピングを検討するなど、観光振興や交流活発化への機運アップに協力する意向を三条市に示した。
八十里越道路は2026年秋から27年夏までの間に開通する見通し。1月30日に、日本郵便信越支社の大曽根和之支社長や三条市の滝沢亮市長らが出席して24年度の「三条市と市内郵便局との連携会議」が市役所で開かれ、郵便局の担当者が開通を見据えた取り組みへの考えを説明した。
郵便バイクへのラッピングでは、沿道の三条にちなんだキャラクターなどの絵を導入するアイデアを紹介。前...
残り231文字(全文:531文字)
























