献血した人に手作りチョコレートを渡す国際調理製菓専門学校の生徒=2月13日、新潟市中央区万代1
献血した人に手作りチョコレートを渡す国際調理製菓専門学校の生徒=2月13日、新潟市中央区万代1

 献血者が減少する冬季に協力を呼びかけようと、新潟市中央区の国際調理製菓専門学校の生徒が2月13日、中央区の献血ルームばんだいゆとりろで、献血に協力した人に手作りチョコレートを配った。

 献血者数は、積雪や感染症流行により冬季に減少する傾向にある。新潟県内は2月上旬の記録的な大雪で移動採血にも影響が及び、2月の400ミリリットルの全血献血が、13日時点までの計画に対して、約350人分確保できていないという。

 プレゼントは2025年で8回目。計400個のトリュフチョコレートを用意した。パティシエ学科の2年生(20)が、「献血お疲れさまでした」などと声をかけ、献血後の人にチョコを手渡した。受け取った...

残り102文字(全文:402文字)