環境美化に関する教育活動が評価され、表彰状を受け取った田上中の小野浩校長(左から2人目)と生徒代表の髙谷隆太さん(同3人目)=田上町原ケ崎新田
環境美化に関する教育活動が評価され、表彰状を受け取った田上中の小野浩校長(左から2人目)と生徒代表の髙谷隆太さん(同3人目)=田上町原ケ崎新田

 新潟県田上町の田上中学校が「第25回環境美化教育優良校等表彰」で、優秀校・協会会長賞を受賞した。町の課題である放置竹林の整備に向けた長年の取り組みや、竹あかりイベント「たがみバンブーブー」でのPR活動を通じて地域活性化に貢献したことが評価された。

 飲料業界の6団体でつくる公益社団法人食品容器環境美化協会(東京)が主催。地域社会と連携し、環境美化に大きく寄与した学校を表彰している。2024年度は全国から最優秀校4校、優秀校6校、優良校21校が選ばれた。

 田上中は、11年から、地元の団体と連携して竹林の整備を行ってきた。近年は「たがみバンブーブー」を中心に活動しており、24年度は、1、2年生が竹...

残り242文字(全文:542文字)