長岡工業高校で行われたドローンの実習授業=長岡市幸町2
長岡工業高校で行われたドローンの実習授業=長岡市幸町2

 デジタルトランスフォーメーション(DX)技術を担う人材を育成しようと、ドローンの実習授業が、新潟県長岡市幸町2の長岡工業高校で行われた。電気エネルギーコースの2年生約30人が最新型のドローンを操縦し、活用方法を学んだ。

 長岡市は2022年にNTT東日本と、イノベーション都市の実現に向けた連携協定を締結。実習授業は、NTT東日本新潟支店が長岡産業活性化協会NAZEと共に実施しており、3回目の今回は2月7日にあった。

 生徒は指導員の説明を聞き、ドローンのコントローラーを操作。上昇、下降、旋回させて障害物をよけたり、ドローンから見える映像を確認したりした。橋の点検といった活用事例も学んだ。参加した...

残り62文字(全文:362文字)