
私立高校であったいじめに関し調査方針を話し合った第三者委員会の会合=2月19日、新潟市中央区
新潟県内の私立高校で2022年にいじめの「重大事態」があった問題で、県が設置した第三者調査委員会の5回目の会合が2月19日、新潟市中央区の県自治会館であった。県が再調査を決めてから初めてとなる会合で、聞き取りの対象範囲など今後の調査方針について協議した。
第三者委は24年4月から再調査の必要性を審議。学校側の調査では聞き取り事項を被害生徒側に事前説明していなかったほか、学校の代理人弁護士が調査に関与するなど被害生徒側が納得していない点が多く不十分だとして、同12月、県に再調査を提言していた。
冒頭のみが公開された会合で...
残り276文字(全文:539文字)