
園児に手製のコサージュを贈る「加治川の里」の利用者=新発田市下小中山
新潟県新発田市向中条のデイサービスセンター「加治川の里」の利用者が、新発田市下小中山の大峰保育園を訪れ、卒園を控えた年長組の園児に手製のコサージュをプレゼントした。園児は3月、コサージュを胸に飾って卒園式に臨む。
地域貢献の一環で続けている取り組みで8回目。2025年は加治川小、中学校などの卒業生に配る分も合わせ、約190個を準備した。
2月13日に大峰保育園で行われた贈呈式には、加治川の里の利用者3人が参加。年長組の全27人分のコサージュを、代表の園児に手渡した。ピンク色のリボンを花の形に縫い、紙を貼り付ける作業の様子を動画で紹介した。
園児は「小学校に行っても頑張ります」と声を合わせてお...
残り75文字(全文:375文字)