スペシャルオリンピックス冬季世界大会に向け、決意を語った押山優樹さん(中央)と岩﨑拓也さん(右)=25日、県庁
スペシャルオリンピックス冬季世界大会に向け、決意を語った押山優樹さん(中央)と岩﨑拓也さん(右)=25日、県庁

 来月イタリアで開催される知的障害者の競技会「スペシャルオリンピックス(SO)冬季世界大会」に出場するアルペンスキーの押山優樹さん(24)=新潟県上越市=とスノーボードの岩﨑拓也さん(33)=新潟県妙高市=が2月25日、新潟県庁を訪れ、鈴木康之副知事に抱負を語った。

 SO冬季世界大会は4年に1度開かれ、今回は3月8〜15日にイタリアのトリノで開催される。日本からは上越地域の2人を含む28選手が参加する予定。

 県庁を訪問したのはコーチらも含め7人。選手2人は共に世界大会初出場で、それぞれ回転、大回転、スーパー大回転の3種目に出場する。押山さんは「海外へ行くのは初めて。メダルを取れるよう頑張ります...

残り91文字(全文:391文字)