
新図書館等複合施設の愛称を発表した妙高市の城戸陽二市長=市役所
新潟県妙高市は10月にオープンする予定の新図書館等複合施設の愛称を「まちなか+(プラス)」に決めた。公募案を絞り込み、最終的に城戸陽二市長が選んだ。市長は「まちなかに、にぎわいやプラスアルファを作り出す期待が感じられた」と語った。
愛称は2024年7〜8月に募集し、市内外から383点が寄せられた。塚田賢教育長ら選考委員が24点に絞り、その中から城戸市長が決めた。採用された「まちなか+」は妙高市の細井佳奈子さんの案。「まちなかにあり、本と人、人と人などがつながる交流の場になる願いを込めた」と市にコメントを寄せた。
妙高市朝日町に整備中の新図書館等複合施設は、鉄筋コンクリート4階建てで延べ床面積...
残り148文字(全文:448文字)