62年の歴史に幕を下ろす第一幼稚園の閉園式=五泉市学校町
62年の歴史に幕を下ろす第一幼稚園の閉園式=五泉市学校町

 新潟県五泉市の公立の幼稚園、保育園の計2園が3月末で閉園する。このうち第一幼稚園(学校町)の閉園式では、卒園する園児3人と在園の園児3人、保護者や地域住民らが出席した。

 第一幼稚園は1963年に「五泉市立幼稚園」の名称で創立した。一時、園児数の増加で第二幼稚園が分離独立したが、その後、統合。少子化や保護者の就業環境の変化などで園児数が減り、五泉市が閉園を決めた。創立から62年間で2448人の卒園児を送り出した。

 閉園式は3月21日にあり、園児が舞台上で「ありがとうの花」を披露。参加者全員で園歌を歌うなどして園舎との別れを惜しんだ。卒園を迎えた6歳の園児3人は、「遊戯室で鬼ごっこやかくれんぼを...

残り109文字(全文:409文字)