柏崎市の山あいにある門出地区の公民館に設けられた給水所=28日、柏崎市高柳町門出
柏崎市の山あいにある門出地区の公民館に設けられた給水所=28日、柏崎市高柳町門出

 柏崎市は28日、柏崎市高柳町門出の県道が崩落した影響で、土中の水道管が破損し、門出地内で断水が発生していると発表した。水道復旧のめどは立っておらず、市は地区内の2カ所に緊急の給水所を設置した。

【関連記事】
県道崩落の現場の写真はこちら

 県柏崎地域振興局によると、崩落は26日に発生した。崩れた部分は拡大しており、28日午前9時時点で幅、長さともに約40メートルにわたる。門出地区と荻ノ島地区の間の約200メートルが通行止めとなっており、復旧のめどは立っていない。

 断水は27日午後8時ごろに発生した。高柳地域では、高柳町浄水場(山中)から、それぞれの地区の配水池を通じて各家庭に水道水を供給してい...

残り300文字(全文:600文字)