
フォッサマグナミュージアムの200万人目の入館者となった藤本豪さん(左から2人目)、妻の智穂さんと長男の玄水ちゃん(右から2人目)。右端は米田徹市長=12日、糸魚川市一ノ宮の同ミュージアム
ヒスイなどを展示している糸魚川市一ノ宮の「フォッサマグナミュージアム」が12日、入館者200万人を達成し、記念イベントが行われた。200万人目となった東京都港区の弁護士、藤本豪さん(52)の家族に記念品が贈られた。
ミュージアムは1994年にオープンし、近年は年間8万〜9万人が入館している。国内有数の産地として知られるヒスイのほか、さまざまな岩石や鉱物を展示している石の博物館で化石採集も体験できる。
藤本さんは妻の智穂さん(45)、長男の玄水(げんすい)ちゃん(5)と糸魚川への日帰り旅行で来館した。米田徹市長から...
残り151文字(全文:411文字)