全国各地のラーメン店が交代で出店する「佐渡金山ラーメン茶屋」=17日、佐渡市相川地区
全国各地のラーメン店が交代で出店する「佐渡金山ラーメン茶屋」=17日、佐渡市相川地区

 佐渡市の観光施設「史跡佐渡金山」の第3駐車場に、全国各地のラーメン店が交代で出店する「佐渡金山ラーメン茶屋」が17日、オープンした。観光客の増加による飲食店の混雑対策の一環。相川地区の有志でつくる「相川活性化委員会」が、出張に応じるラーメン店を誘致した。

 「佐渡島(さど)の金山」が昨年、世界文化遺産に登録されてから飲食店が混雑し、利用できないケースが相川地区を中心に発生している。佐渡金山を運営する「ゴールデン佐渡」は、第3駐車場の飲食店「金山茶屋」を代わりに運営する人を探しており、相川活性化委のアイデアに賛同した。

 第1弾として営業を始めたのは、北海道函館市の「麺屋椿」の味噌(みそ)専門の2...

残り355文字(全文:655文字)