
交流サイト(SNS)で知り合った人物に現金30万円と電子マネー5000円分をだまし取られたとして、魚沼市の60代女性が21日、小出署に被害届を出した。同署はSNS型ロマンス詐欺とみて捜査している。
小出署によると、女性は3月中旬に、SNS上で旅行動画を投稿していた人物のアカウントをフォローすると、ダイレクトメッセージが届き、別のSNSに誘導され、やりとりを始めた。
4月上旬、パソコンを更新したいので費用を出してほしいと要求され、女性が電子マネー5000円分のコード番号を送信した。さらに「現金3千万円を受け取るための手数料を立て替えてほしい」と言われ、手続きをする別の人物を紹介されて、指定され...
残り15文字(全文:315文字)